top of page
最新記事リスト
検索
u st
8月30日読了時間: 2分
Qlik 前年比分析をしてみよう
今回は、Qlikで前年比を分析するグラフの作成方法を、2パターンご紹介します。 ----------------------------------------------------- ★ 前年比をテーブルチャートで表示 ▼手順...
閲覧数:170回0件のコメント
SENSUKE KURIYAMA
7月19日読了時間: 2分
Qlik Senseグラフに縦線を入れたい_軸の基準線(棒グラフ、折れ線グラフ)
Qlik Senseで棒グラフや折れ線グラフに縦に線を入れたいときの方法です。トレンド分析をする際に、キャンペーンの開始時期などを表示したいときなどに利用できます。 ※2024年7月時点のQlik Sense SaaS環境を利用しています ■はじめに:留意点...
閲覧数:77回0件のコメント
u st
5月22日読了時間: 1分
データ項目を表に一括追加したい
皆さん、Qlik Senseでテーブルを作成する際、 項目を1つ1つ追加するのが面倒くさい・・と思ったことはありませんでしょうか? 実は以前の記事でご紹介した、新機能で追加されている カスタムオブジェクトのストレートテーブルを追加することで、...
閲覧数:110回0件のコメント
u st
4月30日読了時間: 2分
前年同月比を確認する
今回は、前年同月比を確認する際の一例を紹介していきます。 方法① 年月ごとに売上金額を確認する棒グラフを作成します。 左側のフィルターパネルから、任意の値を選択するだけで 簡単に前年同月比を確認することが可能です。 方法② 下記のように設定した棒グラフを作成します。...
閲覧数:101回0件のコメント
SENSUKE KURIYAMA
4月21日読了時間: 2分
Qlik Sense ピボットテーブルの合計行を下に表示したい(上に表示したい)
ピボットテーブルでは項目ごとの合計や小計行を表示することが多いです。この記事では合計行の表示方法や設定を紹介します。 ・ピボットテーブルの合計行の表示 ・合計の表示位置:デフォルト位置(右上) ・合計の表示位置:下に表示する ※2024年4月時点のQlik Sense...
閲覧数:155回0件のコメント
SENSUKE KURIYAMA
4月21日読了時間: 1分
Qlik Sense ピボットテーブルの合計行に色を付けたい Part2
少し前の新機能(?)「Pivot Table」の登場で、見た目重視のピボットテーブルが作成しやすくなりました。新しい「Pivot Table」を使って合計行に色を付ける方法を紹介します。 ※合わせて読みたい ⇒ Qlik Senseピボットテーブルの合計行に色を付けたい...
閲覧数:123回0件のコメント
u st
3月29日読了時間: 2分
実績値と累計値を同時に確認したい
Qlik Senseで、累計グラフを作成する方法について紹介します。 今回は、下記のようなコンボチャートを作成します。 棒グラフで売上金額を表示し、折れ線で売上金額の累計値を表示します。 コンボチャートの折れ線で、累計値を表示する方法は2通りです。 ①GUIの設定で行う方法...
閲覧数:74回0件のコメント
u st
3月11日読了時間: 2分
単位表記を「○○万円」に変更したい
Qlik Senseで、金額の表記を「10000」ではなく「1万」と表記する方法を紹介します。 いくつか方法があるので、一つずつ説明します。 今回は売上金額のデータを使った、KPIチャートを変更していきます。 【方法1】データロードエディタの変数を変更する Qlik...
閲覧数:41回0件のコメント
SENSUKE KURIYAMA
2月23日読了時間: 1分
グラフの詳細デザインを変更したい_フォントサイズや色の変更
Qlik Senseで作成したグラフのフォントサイズや色などを「スタイル指定」のプロパティで変更することができます。 ※2024年2月時点のQlik Sense Businessを利用しています。 <棒チャートのスタイル指定の例>...
閲覧数:33回0件のコメント
SENSUKE KURIYAMA
2月23日読了時間: 2分
複数種類のグラフを1つにまとめて表現する_コンボチャートの応用
例えば、支店ごとに2年間の売上をグループ化棒グラフで比較しつつ、各支店の前年比をマーカーなどで表示するようなグラフです。次の記事も合わせてご参考にどうぞ ⇒「Qlik Sense複合グラフの作り方」「前年比を折れ線グラフで表示する方法」。 ・作成したいグラフのイメージ...
閲覧数:142回0件のコメント
u st
2月9日読了時間: 2分
新しくなったピボットテーブル!
Qlik Senseのカスタムオブジェクトである「ビジュアライゼーションバンドル」に、 新しいピボットテーブルが追加されました。 (※C-M版では、February2024以降のバージョンで使用可能です。) 特徴① ヘッダーの項目が横並びになりました!...
閲覧数:116回0件のコメント
u st
2月8日読了時間: 2分
新チャート!ストレートテーブルの特徴
Qlik Senseのカスタムオブジェクトである「ビジュアライゼーションバンドル」に、 新しいストレートテーブルが追加されました。 (※C-M版では、May2023以降のバージョンで使用可能です。) 特徴① 項目を一気に追加できるようになりました!...
閲覧数:55回0件のコメント
u st
2023年11月13日読了時間: 1分
棒チャートで表示される棒の数を増やしたい
棒チャートで表示される棒の数を変更する方法についてご紹介します。 ▼変更前 ▼変更後 ▼手順 ①[スタイル]-[Y軸]を選択し、[軸の値の数]を[自動]から[カスタム]に変更する。 ※[最大値]を選択すると、最大の数を表示できます。...
閲覧数:31回0件のコメント
u st
2023年9月28日読了時間: 2分
Qlik Sense分布プロットの作り方
今回は、Qlik Senseで分布プロットを作る方法についてご紹介します。 分布プロットについての詳細は、以下ヘルプページからも確認いただけますので、 こちらも併せてご確認ください。 ▼メーカーヘルプ https://help.qlik.com/ja-JP/sense/Ma...
閲覧数:78回0件のコメント
u st
2023年9月28日読了時間: 2分
Qlik Senseピボットテーブルの作り方
今回は、Qlik Senseで以下のようなピボットテーブルを作る方法についてご紹介します。 ●サンプルデータ 今回は、以下のサンプルデータを使用しました。 もしお手元にデータがない場合は、こちらからダウンロードしてみて下さい! ●作成方法 1.[チャート] から...
閲覧数:148回0件のコメント
u st
2023年9月26日読了時間: 2分
Qlik Sense散布図の作り方
今回は、Qlik Senseで散布図を作る方法についてご紹介します。 ●散布図とは(引用元) 散布図とは、縦軸と横軸に、量や大きさを取り、 データを当てはまる所にプロットをしたグラフのことです。 2つの変数に関係があるかどうか(相関の有無)を、点の散らばりから確認する手法と...
閲覧数:130回0件のコメント
u st
2023年9月26日読了時間: 2分
Qlik Sense複合グラフの作り方
今回は、Qlik Senseで複合グラフを作成する方法についてご紹介します。 ●複合グラフとは 異なる種類のグラフを組み合わせて作成するグラフのことを指します。 複合グラフを利用することで、異なる単位のデータを並べて表現することが可能です。...
閲覧数:126回0件のコメント
u st
2023年9月25日読了時間: 2分
Qlik Sense円グラフの作り方
今回は、Qlik Senseで円グラフを作る方法についてご紹介します。 円グラフを利用することで、例えばどの地域で売上が高かったかなどの割合や、 商品を買った人の性別がどうであったかなどの構成比を把握することが可能です。 すごく簡単ですので、是非手順に沿ってお試しください!...
閲覧数:77回0件のコメント
SENSUKE KURIYAMA
2023年8月17日読了時間: 2分
Qlik Sense折れ線グラフの作り方
Qlik Senseで折れ線グラフを作ってみましょう。 「売上が伸びている or 落ちている」「人気が上がっている or 下がっている」など簡単にトレンド分析が可能です。 データの用意とサンプルデータ 折れ線チャートの作成(初期) 折れ線チャートの作成(プロパティ設定)...
閲覧数:154回0件のコメント
u st
2023年7月14日読了時間: 2分
テーブルチャートに画像を表示させる方法
テーブルチャートに画像を表示させる方法についてご紹介します。 今回は、以下フリーイラストサイトから果物の画像を取得しました。 ▼フリーイラストサイト https://illustimage.com/matome/?id=49 ①[管理コンソール]の[コンテンツ セキュリティ...
閲覧数:64回0件のコメント
bottom of page