四捨五入したい_Round関数 他
- SENSUKE KURIYAMA
- 3月20日
- 読了時間: 1分
Qlik Senseで数値を四捨五入や切り上げ/切り下げする関数です
※2025年3月時点のQlik Sense Businessを利用しています。
<四捨五入/切り上げ/切り下げの例>
下図では数値列をそれぞれ「四捨五入」「切り上げ」「切り下げ」処理した例です。

<各種関数>
■Round関数:四捨五入
=Round([処理する項目], 処理ステップの大きさ, ステップ間隔の基準)
※関数の詳細な仕様はQlik Cloudヘルプを確認してください:Round関数
■Ceil関数:切り上げ
=Ceil([処理する数値], 処理ステップの大きさ, ステップ間隔の基準)
※関数の詳細な仕様はQlik Cloudヘルプを確認してください:Ceil関数
■Floor関数:切り下げ
=Floor([処理する数値], 処理ステップの大きさ, ステップ間隔の基準)
※関数の詳細な仕様はQlik Cloudヘルプを確認してください:Floor関数
<サンプル数式と結果の例>
■処理する数値をSUM集計値にして、第1引数のステップ数を設定してみました。
=Round(Sum(売上), 100000)
=Ceil(Sum(売上), 100000)
=Floor(Sum(売上), 100000)

【参考】
Qlik Cloudヘルプ:Round関数
Qlik Cloudヘルプ:Ceil関数
Qlik Cloudヘルプ:Floor関数
以上です
Comments