HTMLメールでQlik Senseのレポート送付
- とも
- 12 分前
- 読了時間: 2分
新機能「HTML レポートテンプレート」が追加されたので、さっそく試してみました!
この機能では、Qlik CloudのチャートをHTML形式のメールに配置して送信できます。 KPI2つとコンボチャートを並べて送ってみるとこのようなメールが届きました。

▼ HTMLテンプレート作成手順
メール配信したいチャートなどがあるアプリで[レポート]メニューを開いて、[テンプレート]タブで[新規作成]メニューにある「HTML テンプレート」を選択します。

HTML形式でメール内容を作成します。

受信者情報タグを使ってを本文にメール受信者の情報を含めることもできます。 たとえば、[recipient_name]で受信者名が表示されます。

Qlik Sense のチャートなどは右側のメニューで必要なものを追加します。
imgタグになっているので、width と height での幅や高さの調整なども行えます。

以下のような記述で、最初の画像のようなメールが配信されます。

▼ メール配信のタスク設定について
配信タスクの設定は、基本的に表形式レポート(Tabler Reporting)と同様です。 詳細が必要な方は、新機能!QlikのExcel表形式レポート ~配信編~をご覧ください。 [テンプレート]で、作成したHTML形式のテンプレートを選択すると、[配信]で「HTMLレポート」を選択できるようになっていました。これを選択することで、メール本文が設定したテンプレートの内容になります。


HTMLレポートを本文にして、Tabler Reportingのレポート添付ができたら最強!って思いましたが、残念ながら2つのテンプレートを設定できなくて実現できず…今後に期待したいと思います。
▼ まとめ
HTMLテンプレートは、チャートを少し埋め込んだ「ちょこっとダッシュボード」をメールで配信するのに便利です!是非、ご活用ください。
<オンラインヘルプ>
<関連記事>
Comments